FireWire 800 ( IEEE1394b ) の外付けHDD ブリッジ

iMac のearly 2009 intel
モデル(現行のマイナーひとつ前)を使ってるけれど、iMacユーザーは外付けストレージをどう増やすかで頭を悩ます人が多いと思う。

なにしろeSATAポートが無いので

USB2.0
Firewire400 (IEEE1394a)
Firewire800 (IEEE1394b)

のどれか、という選択肢。

これまで、普通に売ってるUSB HDDとか、SATA
HDD4枚内蔵できる外付けUSBケースなどを使ってるけど、バックアップ用でなくワークエリアとして常用するには、やはりUSB2.0接続は遅い。。。

ふと気になって速度で有利なFirewireで、複数のHDDをいわゆるブリッジ接続できる外付けHDDケース用ボード(ブリッジボード)がないものか、調べてみたら、国内では秋葉館DDTシリーズくらいで、この手のものを多く扱ってるオリオスペックでも、もう扱っていない。

ではと、Firewireブリッジチップで有名なOxfordの型番から検索してみたら、ありました。

http://www.ioi.com.tw/products/prodcat_app.aspx?appID=1002&CatID=101

特にこの IOI の UFS-QSH01 KIT

http://www.ioi.com.tw/products/proddetail.aspx?AppID=1002&CatID=101&HostID=2017&ProdID=1010109

って、2009年3月4日に発表?されたばかりの、4枚のSATARAID対応できる、新型ですね。

USB 2.0 / FireWire / FireWire 800 / eSATA to Quad SATA Bridge Board
featuring Oxford OXUFS936QSE and LCD

と、全部入り!なI/Fだけど、FireWire800にも対応しててSATA
HDDを4枚ぶら下げられるものってこれまで無く、しかもこれRAIDつきで液晶付コントローラまでぶら下げてるので、New!マークつき。

このOXUFS936QSEって、今後トレンドになるのか。


ここはIOIというメーカーのサイトなので、販売情報がないけれど、他にも見つけました。

FireWire800ブリッジボードの販売リンク
http://www.thefind.com/computers/info-firewire-800-bridge-board

IB-BF8US
http://www.span.com/catalog/product_info.php?currency=JPY&products_id=7656

後者のspan.comは、イギリスの通販サイトらしいけど、円高のおかげかお安い印象。現時点ではこのIB-BF8USが、FireWire800
> 2 x SATA ブリッジの定番らしく、ショップ内検索すると、こんなリストになった。

http://www.span.com/catalog/easy_find.php?action=HDD_EXT&FW800=on&PLATTER=any&CAP=any&CON=SATA_m&RPM=&BUFF=&BAYS=4&BAYS2=8&RACK=>EE=any&ENCRYPT=any&REDPSU=any&REDCONT=any&searchALL.x=87&searchALL.y=14&searchALL=searchALL

結局、SATA 2枚単位でIB-BF8USを使い、並べてスパンニング。
IB-BF8US同士は、FireWire800の短いケーブルでブリッジ。
5インチの多段ベイのボックスに、3.5インチHDDマウンタレールをつけたキットにしている。
5インチ多段ベイだと、BDやDVDなどの光学ドライブSATA接続で載せられるし、リムーバブルベイ化するのも簡単だし。
こういうDIYで組み立てるメリットは、故障しても自分で修理できる点だな。。

クワッドでもいいけど、とりあえずこのIB-BF8US、国内でどこか扱ってくれないものかな。